ネーミングとネーミング・ポリシー
ネーミングって簡単に考えれば簡単。なんだかんだ考えだすといきなり難しくなってトンネルから抜け出せない。デザイナーとかプランナーとか言う連中は理屈ばかり言って大げさにアプローチしてくれるが、ものを見て、実際に感動できなければ何の意味もない。最初は物珍しいだけで感動できても直ぐに飽きてしまうものでも困る。感性の奥に届くものって、やはり本物ってことなんだろうね。
※
「記憶に残るxxx」とか「記憶の中のxxx」とかが無難かな。
※
社長も既に鬼籍に入ってしまった。
一番残念だったのは社長だろう。
トップダウン vs. ボトムアップ
※
余計なことを考え出すと確かにキリがない。いろんな思惑があちこちからハートをたたいてくる。
だからこそ、ここはやはり淡々と事実、感情、記憶、記録を並べていくのが良さそうだ。
評価は難しい。
歴史の中で何が正しかったかはほとんどの場合は判断できない。
感情は評価に似た側面はあるが、客観性を欠くことが多い。一面的なのだ。
※
本来は公的機関がレポートするものを白書と呼んだらしい。企業によっては、特定のドキュメントをカラーをつけて例えばレッドブックとか呼ぶこともある。
ここでは、まっさら無地に記憶を振り落として記録にする意味で白書を使っても面白い。「xxx白書」。
気分が灰色なら「xxxグレイブック」
記憶が怪しいセピア
※
眠ります。
※
迷惑電話
044-382-2511
また迷惑電話。着信すると、ややあって間違えましたときた。間違いでも何でもない。こいつらは名簿屋だから。周りが騒がしいのは、あちこち電話をかけまくっているのだ。
年寄りや女性が出ると話を始める。
不用品回収と名乗る。
実際に不用品回収のニーズがあったら、東京の会社に連絡する。この部分は仲介手数料を売り上げにできるやや正業に見えなくもない。
副業が名簿屋かな?
※
グーグル検索の犯罪性!広告事業の歪みの少ないマイクロソフトBingにチェンジ!
- 歪な検索がネットのゴミを作る
- グーグルで検索されないものが、マイクロソフトのBingなら検索されていることが今は普通に見掛ける。マイクロソフトはグーグルのように広告ビジネスによる歪みが無い。
事実は知らない。只の憶測。でも、グーグルの広告ビジネスを追求すれば、推定有罪になるのかな。
/
ネット検索と言えばグーグルと決めてかかっていたが、最近の検索特性を調べると、超問題ありの検索になっていることが分かった。極めて恣意的な検索結果を提示している。
結論を先に言うなら、グーグルの広告を表示するサイトが優先するという事実。グーグルの広告を載せないサイトは検索結果に表示させない。
自社ビジネスにリンクする検索が優先。
/
グーグルが広告を出したいサイトを優先的に表示させている。
多分。
/
テレ朝モーニングショーが大谷百合子を出演させた訳
大谷百合子
吉本興業プロデューサー
ひっどい時代錯誤の糞ババア。昔のいい時代がこびりついてノスタルジーの世界からしゃべっている。
個人的には勝手なことだけど。こんな奴を解説コメンテーターに呼んでどういう意味があるんだろう。
※
文才なしで小説を書くと?
ブログで小説を書く
そういう人っているんだろうか?
ネットを見ると姑(舅)小姑(小舅)がいることは確かだ。
しかし、肝心なことは誰も書いていない。
何が肝心かも分からない。
※
小説は日記帳じゃないからだらだら書き足していけるものでもない。ま、プロなら連載小説で書き足しているように見えるが、そんな馬鹿なことはない。
※
愚かは文大統領か文を選んだ韓国民か?どちらも!
(追記)
いつの記事か、兎に角、随分と酷い内容の文章だ。好きとか嫌いとか、正しいとか間違っているとか、そういうことよりも大事なことがあるように思う。
///ここから///
※
テレビの番組欄の先に来るもの
時々というか結構頻繁というか。テレビの番組欄を見て唖然とすることがある。見たいと思うものが一つもないのだ。
勿論、見たい番組が重なることもある。
ビデオのお世話になるしかないと思うのは早計。物によるというのが正しいところ。
ニュースバラエティは似たようなものを各局で流している。中途半端な食いつきで消化う不良品ばかり。小川彩佳のニュース23はその悪い意味の典型で視聴率以前に番組企画が馬鹿ですね。そういうことも分からないTBS社長って全く価値がない。
で、で、で、
ネットの動画配信が元気になる理由が分かる。
※
テレビの放映が生き残るのは、結局ニュースだけ。ニュースにもバリエーションはあるが、ニュースから派生した企画番組しか生き残れないだろう。
リアルタイム性が要件に入るものでなければ生き残れない。
リアルタイムの映像をその場で編集して流し続ける。見逃したものはストリーミングサービスで何時でも追いかけることができる。
- センター・サブセンター(複数:テーマ型スタジオ・ロケーション型スタジオ・・・)
- 現場(複数)
- レスポンスサイト(複数:専門家~一般)
- 参加型視聴者・サイレント視聴者
- ・・・
- 個人のスマホやカメラ、パソコン、ドローンなども常時スタンバイする多数の協力市民が誕生する。報酬もあるだろうが、ニュースで採用されればそれ以上のメリットが出るはずだ。
速く正しく分かりやすく。ニュース報道シナリオを作って毎日どころか、毎時間が競争になる。
ビジネスマンならプレゼンが一つの舞台だが、その大会を毎日毎時間やっているようなもの。
ドラマやスポーツの紹介解説はやるが流すのはストリーミング側で。
※
どんな理屈を並べても増税大不況は必至!金持ちこそ増税反対に!
消費税増税の議論をテレ朝でやっている。
年金では生活できない!
老後資金2000万円不足 !
ここで追い打ち!
消費税増税!
今の政府の感覚は弱者に配慮がないだけでなく。普通のサラリーマンまでも見えていない。どうでもいい存在。中流と思っていた人はただの家畜だった。ケージに閉じ込めて最低限のエサで食わしておけばよい。貧しいものに用はない。
今の政府が続くと定年になって海外旅行なんて全部バーチャル体験で済まされる。マッチ箱を積み上げたようなマンションから出ないで一生暮らす。
-
まあ、だれが考えても、贅沢はしない。不要不急には手を出さない。新製品が出ても見てるだけ。室内ゲームは既に普及が終わっている。テレビとビデオとゲームとストリーミングとSNSと・・・箱の中で毎日を終える。さらに貧しくなると、ネットを切られ、電気を切られ、記憶だけを反芻する毎日になる。
-
菅野が馬鹿を言っていた。政府が金を集めて再配分だって。政府が正しく配分などできるわけがない。そのためにはまた増税する羽目になる。政府がやるのはお金を集めて配分するという流れの中に利権構造を作ること。正義より懐。そんなことは分かっているじゃないか。今までの無駄遣いの歴史。国にとっては無駄でお連中の懐には確実に金が流れ込んでいる。あれだけの金が消えて自殺したやつがいない。
※
菅野のバカ発言は、政府の税金の使い方が問題だと改めて思い起させる。
利権構造化することで、恒久予算・恒久経費化している。役割以上の組織を際限なく作って人と金を排している。積立貯金で利益を自ら創生できるなら、全部がおんぶにだっこ。一時的な税金を名目を変えて恒久的な税金にしているものもあるだろう。
消費税だってゼロベースで考えろ。
※
儲けた奴から金をとる。
居るだけで金をとる。
会社は儲けない金はとられない。法人優遇の穴が空いている。ここに手を付けない。
チーフエコノミスト菅野雅明?。こいつ馬鹿じゃないの。いくつもずれた話をしている。本気なら馬鹿。嘘ついているなら悪人。
※
行政の構造改革。ここをやっておかないと、いくら増税しても焼け石に水。
改革なくして増税なし。改革が、安倍政権で何か進んだか?。自慢できるものは一つでもあるか?。
※
役人を失業させる仕組み。
政府や行政の始めたことでも、事業に失敗したら、責任者は失業。無責任な事業提案はなくなるだろう。自由競争環境で成功したら報酬はそれなりに反映させるのは当然。普通の民間企業にすることだ。許認可の類は独占的なら事業家としては不十分。
※
今、消費税を上げたら、
- オリンピック景気に水を差す。
- オリンピック後の不景気を極端なものにする。外国から人物金が一斉に引き上げるだろう。
- 団塊世代・年金世代の消費も止まる。
- 普通のサラリーマンの消費行動もさらに保守的になる。
- 内需がさらに停滞するから、海外からの」人物金はさらに引き上げる。
- 日本市場の空洞化。海外へ若者が出るか、国内で少数者の利益を享受するか。
今度の選挙で与党に勝たせたら消費税増税!
- 大不況が来るのは必至。
- 日経平均も下がる。(株とかファンドは海外のものにヘッジなしで変えておくべきだ。悪循環で日経平均はさらに下がるだろう。 )
- 年金逃げ切り組も年金自体が下がるので逃げきれない。
- 政府の行政改革・構造改革は進まないで新たな利権構造・実質的な天下り構造・裏利権が拡大する。
ギリシアは国民労働者の4割が公務員。全員公務員にすれば馬鹿政府は自分が何をやってきたか分かるだろう。日本ギリシア化は止まっていない。
※
先ずは構造改革。
これができない運だけを頼りの経営者が会社をつぶす事例は多い。安倍晋三は最長政権で残したの亡国になるかも知れない。
※
詐欺半島・詐欺国家・詐欺民族
韓国も北朝鮮も結局は朝鮮民族。
ずるい。
例えば、
韓国政府に国家賠償として、1億払う約束をした。支援として、追加で別に1億円を供出した。
それとは別に、民間レベルの賠償を1億円行うとした。
すると、
韓国政府は、民間への賠償は韓国政府の責任でやるから、その1億円も韓国政府に渡してくれと言いだした。
日本政府は韓国政府の立場を尊重して、民間賠償分も韓国政府に渡すことにした。
日本政府と韓国政府はこれをもって全て解決したと合意した。
民間レベルを含めて解決済みとする日本政府の主張は当然。
韓国はずるい。
こいつらと約束しても、文書を交わしても、国として嘘。国自体が文化自体が嘘なんだろう。
※
先日の10億円拠出の基金財団も勝手に解散して金を懐に入れる。目的を放置して。恥の文化がないから。
詐欺国家。
※
こいつらは、衣食足りて礼節を知るなんてこと全く関係ない動物以下の存在かも。
※
アマゾンアソシエイト報酬は何が売れたものか分かるか?
アマゾンにもアフィリエイトがあって、アマゾンアソシエと言うような名前のサービス?サイトがある。自分で買い物しても報酬になればいいがアマゾンではそれはできないらしい。まあ、それでも多くの人が登録していると思う。
基本的なことだけど、何か本紹介して実際にその本が売れるなんてことはあるのかな。
そもそも売れる前にクリックすらもらえない。
多くの場合、広告へ飛ぶと面倒だから広告はクリックしないものだ。
偶然より必然。
両刃の刃。
売れない必然がある、
※
売り上げた商品は分かると書いてある。
何がクリックされて売り上げにつながったかは分からない。トラッキングできないことはないが複雑になるから今はまだ公開情報にできていないのだろう。
※
ログインとログアウト
- ログイン・ログアウト
- 入室・退室
- 入会・大会
- サインイン・サインアウト
- ログオン・ログオフ
- ・・・
- ・・
- ・
なんてキリがないけど。
ネットワーク上のリソースを使うには、おそらく正しくはネットワークの先につながるサービスを利用するには必ずIDとPWでサービス利用開始のセッションをスタートさせなければけない。と言うような世の中になってしまった。
ネットでなければ、そういう面倒はなかったかと言うと、実はもっと面倒だった。相手がだれか確認するには、顔を見る、声を聞く、身なりやしぐさや、個人的な知り合いの立ち合い、個人的なエピソード、印鑑、指紋、抄本謄本の類、住所氏名年齢生年月日を言わせたり、・・・まあこちらもキリがない。
※
本人確認を要求するサービスのカテゴライズ
広義のネットワーク の初期は恐らく「書状」の類。誰かが誰かに書状を届けるのにどうやって本人確認をやっていたのだろうと思う。有名な人か地位のある人しか使えなかったかも。
もしくな人別帳のようなものを使ったか。
時代が下って、電報。これも苦労があっただろう。
いずれ、数が限られている。
どこの家にも電話が供えられる時代が来ると、電話帳をNTTは配布する。あいうえお順だったか忘れた。その後、タウンページ。交換手は既に消えていたが、104の案内サービスはあった。今でもあるかな。
電話はアナログ回線が電話設置先に繋がっている。NTTには電話の持ち主が登録されている。
直ぐに混乱の時代が来た。騙り、なりすまし、による犯罪。
本人確認が必要な時代。
※
なりすまし犯罪では、よく警察から電話が来る。多くはびっくりして鵜呑みにして犯罪シナリオのオープニングに協力する。簡単な本人確認は折り返し電話でできるが、緊急事態と言うから、本人確認など考えもしない。
電話の場合、3データ照合による本人確認をやっているところが多い。病院でも、フルネームと生年月日を言わせている。待合室で周りに何人も人がいるのにお構いなしだ。顧客や患者のプライバシー情報への配慮がなさすぎる。独りよがりのルール。
※
アフィリエイト成果報酬とサイト記事数の相関について
アフィリエイトをやっている人はサイトの記事数が成果報酬と相関するかどうか気にするかな?
記事の魅力があれば記事数は関係ないと直ぐに分かるだろう。
キラーコンテンツの数が勝負を決める。
商業施設では有名な話。
有名店舗をテナントにしないとショッピングモールも閑古鳥。
色々揃えればワンストップ効果はある程度は見込める。体を動かす面倒があるからだ。サイバーワールドの場合は、ポイントが共通とか、別の切り口が必要になる。
アフィリエイトの場合はコンテンツ~記事の魅力そのものが問題。魅力と言ってもTPOに応じた魅力で、必ずしもリッチに作り込めば良いものではない。
伊調薫選手の敗退?相手選手は辞退しないのか?
伊調薫選手が負けたとの報道があった。五輪代表を決める大事な試合。
しかし、
伊調は練習できなくさせられていた。ハンディがあったのだ。
相手の選手、その人が五輪代表としても、納得できない。辞退すべきだろう。
誰かの悪だくみに乗じて、もしかすると、悪だくみの一味だった、その選手などに、代表の資格はない。
誰一人、応援などするものか。
悪だくみに加担する連中は例外だろうが。
※
辞退もしないなら、悪だくみの象徴になるだろう。
だから、俺の言うことを聞けと、これから銀座(栄?)で祝杯ですか?
※
※
https://www.nikkansports.com/sports/news/201907060000035.html
伊調馨、東京五輪「自力出場」消滅 川井に敗れる
[2019年7月6日14時33分]
全日本選抜レスリング選手権女子57キロ級決勝、優勝した川井梨紗子(右)と準優勝の伊調(19年6月16日撮影)
全日本選抜レスリング選手権女子57キロ級決勝、優勝した川井梨紗子(右)と準優勝の伊調(19年6月16日撮影)
女子57キロ級 川井梨紗子(手前)と対戦する伊調馨(共同)
女子57キロ級 対戦する伊調馨(右)と川井梨紗子(共同)
女子57キロ級 対戦する伊調馨(右)と川井梨紗子(共同)
女子57 キロ 級 対戦する伊調馨(左)と川井梨紗子(共同)
<レスリング:世界選手権代表選考プレーオフ>◇6日◇埼玉・和光市総合体育館◇女子57キロ級
五輪5連覇を目指す伊調馨(35=ALSOK)が川井梨紗子(24=ジャパンビバレッジ)に敗れ、世界選手権の切符を逃し、東京五輪出場は厳しくなった。
ポイント1-1で迎えた第2P残り1分、川井にタックルしたが、返されてバックを取られ、逆転された。残り2秒でタックルを決めポイントは同点に追い付くも、川井の方が高得点の決まり手が多いビッグポイントを獲得していたため、敗れた。
本人は一切の言い訳をしないが、調整は順調とは遠かった。川井に勝利を許し、プレーオフに持ち込まれる結果となった6月中旬の全日本選抜選手権では、直前の約2週間にスパーリングをすることができず。首、肩、腰、両足首と「全部が古傷なので、そこをかばい、うまく付き合っていくしかない」と語っていた。人一倍の練習の虫は、練習で積み上げて積み上げて、試合でその何割かがようやく出せるタイプ。試合に満足することはなく、必ず反省が口に出るのは、練習がそれだけ内容濃い毎日だからだった。それがかなわない日々こそが、昨秋の復帰後の最大の敵だった。
田南部コーチは「年齢いけばいくほど、調子良いと人間はやっちゃうんです、もっともっと、と。そこを抑えないといけない。それが彼女のストレスになっている」と明かす。ベテラン選手が休む決断に相当の勇気を要し、その割り切りの失敗で競技成績も落ちるのはよくあるケース。伊調はその「わな」にはまらないように、精神面でのブレーキをかけ、折り合いをつけて修練しなければならなかった。五輪4連覇したかつての自分とは明らかに違う肉体を誰よりも痛感しながら、もがくしかなかった。
ただ、そんな悲壮感を試合会場では一切みせなかった。6月13日には誕生日を迎えたことを聞かれると、「35歳ですよ~、もう」と明るく照れた。予選リーグ、準決勝を終えた15日の試合後には、練習場に直行して田南部コーチと1時間以上も技術を確認した。時折笑顔がのぞく様には、思うようにいかない体への焦りなどより、35歳でもレスリングに打ち込めている楽しさの方が際立って見えた。「誰と戦っても接戦。1試合1試合を勝ちきるかという部分でギリギリ。そこを自分は望んで戻ってきましたし、それをいかにやりがいと感じて楽しくやるか、臨めるか。純粋にレスリングを好きで戻ってきたので」。その気持ちこそが無二の強さの原動力だったが、この日の勝利には届かなかった。
今後は川井の世界選手権の結果を待つことになる。メダル獲得で57キロ級での東京五輪挑戦は終わりを告げる。他階級での可能性が残るかどうか、本人が望むかも不透明だ。自力でつかむチャンスを逸し、前人未到の五輪5連覇の道は窮地に立たされた。
※
コミュニティ問題を扱うWEBサイトの設計の情報共有環境
コミュニティ問題を扱うWEBサイトの設計
インターネットを利用した情報共有環境をどのように構築するか。
※
戸建てでもマンションでも、借家でも賃貸でも、地域に住めば地域の問題を共有する。コミュニティの中の問題と、コミュニティの外からくる問題と、逃げ場がないので対立すると深刻な問題になりかねない。親の世代、子の世代、ロングレンジの問題も入り込む。そういう意味では結構複雑。
※
ファクトデータベース:
意見、主張、などは個々人の価値観、信条、などの影響を受ける。客観的事実だけを整理しておくことは、冷静な話し合い。問題の洗い出しに必要。
但し、不都合な真実も存在する訳で、プライバシーの侵害や名誉棄損に繋がる懸念もある。真実だから事実だからと言ってなんでも共有できるものではない。
ましてネットは常に情報漏洩のリスクを負っていることを踏まえると、コミュニティ内限定であっても、機微情報の類は共有環境に置くことは勧められない。
※
会議室あるいは掲示板あるいはメールリストあるいはSNS:
意見交換の場となる。お知らせなどの通知の場と合わせて環境づくりを行うのは構わないだろう。但し、コミュニティとしてのオフィシャルな案内なども運用されている場合は、明確な識別は可能とすべき。
コミュニティ内の議論では、匿名は問題を難しくすることもあるので回避したい。のぞき見されたときのリスクを考えるならコミュティ内は既知のハンドルネームの利用が好ましいだろう。
※
公報・啓蒙:
コミュニティ、あるいはマンションにおける一般的な注意事項、作法、参考事例、。都道府県、市町村からのお知らせ。報道された事件、事故などの事例紹介、など。
闘争:
不正行政・悪質業者・悪質隣人と戦うコミュニティ。コミュニティとしての主張を公開するサイト。
このサイトは目的や問題の性格によって、複数設置してもいいだろう。
※
住宅は買うのも大変。維持するのも大変。管理の問題もあれば、環境問題もあれば、隣人問題もある。歳月を掛ければ家族構成が変わり主も変わる。多くの労力と資金と時間が注ぎ込まれる。
民主主義の現実の一端も出てくる。政治問題化するし人権問題化する領域でもある。
何処から切り込んでも面倒な、まさに人間社会の現実そのもの。
※
悪い奴もいる。
※
話を広げると焦点がボケて来る。
- コミュニティ運営。地域の政治家との絡み。市役所との絡み。一般論から所属するコミュニティ問題まで、距離の設定で、難しさが変わってくる。
- タウン情報の観点だと、深刻なものにはならない。
- 隣人問題。
- 環境問題。
- マンション管理の問題
- 世間一般。
- 近隣町内。近接コミュニティ
- 自分が所属する町会・自治会・マンション
ポジティブ志向:
良い取り組みを探して、自分でもやってみる。やらなければ機会損失というリスクになる。
馬鹿な取り組みを探して、同じ目に合わないようにリスクを事前に回避する。
ここで、
(ソリューションA⇒)一般論、一般情報による啓発・啓蒙と
(ソリューションB⇒)特殊論、特定情報による啓発・啓蒙と
BにAを入れると漫然とした内容になる懸念がある。一般情報はA。Aを展開して適用できるものはBに入れる。AとBの境界線は厳密である必要はない。
さらに、
(ソリューションC⇒)閉鎖された情報空間 での議論。言うなれば会員制の掲示板、情報共有環境。役割設定によっては、CはC1,C2など区分設定が必要になる可能性もある。会社の中のアクセス権設定と同じ。
(ソリューションD⇒)ファクトデータベース。これは重要。但し改ざんが入り込むことがあるので注意。こちらのアクセス権設定も階層構成などが必要になる。
Cはディスカッション。主張。説明責任など、シリアスなものが中心になる。
※
ソリューションA~Dに応じたサイト設計が必要になる。
※
逆SEOとか?画像並列配置とか?
登録:
投稿 (Atom)
Rakuten
Popular Posts:Last 7 days
-
水増しインフルエンサー インフルエンサー ボットで架空のアカウントを作って「いいね」をやる あるソフトを使うとアカウント情報を使って勝手に「いいね」に利用される。 フォロワー数が多いと、、広告報酬が多くなる。 だから、フォロワー数を買う。...
-
安全安心を口にしなくなったら安全安心 暴力犯罪の多い街には通りに、明るい町とか、暴力の無い町とか、看板、のぼりが断っている。 問題があって、どうしようもないから、気持ちだけでも頑張ろうと言う訳だ。 * 安全安心の五輪は、五輪が安全安心でないから 、菅義偉は安全安心を繰り返して...
-
まるやまほだか-丸山穂高 丸山穂高 * 丸山は戦争をけしかけている。若者が老人相手に戦争を煽っている。酒を飲んでいたというから本音だろう。普段は理性が制動するが、ブレーキが利かない状態だから、本年が出てしまった。 丸山君よ。戦争をけしかけるなら、戦争に勝て...
-
拠点別のプラン 生活拠点 大げさ。 引っ越しでもステイでも出張でも、地域に依存するものは、拠点のニーズとして用意しても、拠点が変われば不要。 例えば、 その地域の病院の診察券 その地域の銀行通帳・カード:金融ネットワークで必ずしも地域...
-
大丈夫か?アリーズチケット! アリーズチケット 株主優待で有名なANAの半額券を買い取るサービスもやっているが、昨年発行された、有効期間はもう数日しか残っていないものを1200円で買い取ると記載している。 他のチケット買い取り業者はせいぜい数百円。買い取...
-
https://www.mileageplusmall.jp/ https://www.mileageplusmall.jp/closing 【MileagePlus Mall】 サービス終了のお知らせ マイレージプラスモール の運営はいつの間にか楽天になって...
-
テレ朝の玉川は馬鹿だな。 金銭問題は小室佳代の問題で小室圭の問題ではない。だって~? 馬鹿じゃないの? 小室圭が学費の高い大学を選択してその費用負担を迫った。最初から婚約者の金を前提にしていたいた。小室圭自身が老人から金を借りることを前提に大学を選択して...
-
> https://www.yomiuri.co.jp/national/20210924-OYT1T50244/ 杉本彩さん「過去最大級の飼育崩壊」と行政批判、小泉環境相に悪質ペット業者取り締まり強化要請 2021/09/25 20:42 長野県警が今月、松本市のペット業...
-
何が最善か。どれがベストか、早まるなチャンスはまだくるか、・・・。 そんなことは神様でも分からない。 確実なことは、時間は失われていくということ。 時間は決断を迫る。 どんなに準備をしても、 - 拙速を積み重ねて、 芸術が出来上がる。 人生は芸...
-
テスト的にNHKサイト(クローズアップ現代)から部分コピーしたものです。 正しくはNHKオリジナルサイトにて閲覧ください。 https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4283/index.html ※ ...
Popular Posts:Last 30 days
-
安全安心を口にしなくなったら安全安心 暴力犯罪の多い街には通りに、明るい町とか、暴力の無い町とか、看板、のぼりが断っている。 問題があって、どうしようもないから、気持ちだけでも頑張ろうと言う訳だ。 * 安全安心の五輪は、五輪が安全安心でないから 、菅義偉は安全安心を繰り返して...
-
まるやまほだか-丸山穂高 丸山穂高 * 丸山は戦争をけしかけている。若者が老人相手に戦争を煽っている。酒を飲んでいたというから本音だろう。普段は理性が制動するが、ブレーキが利かない状態だから、本年が出てしまった。 丸山君よ。戦争をけしかけるなら、戦争に勝て...
-
拠点別のプラン 生活拠点 大げさ。 引っ越しでもステイでも出張でも、地域に依存するものは、拠点のニーズとして用意しても、拠点が変われば不要。 例えば、 その地域の病院の診察券 その地域の銀行通帳・カード:金融ネットワークで必ずしも地域...
-
https://www.mileageplusmall.jp/ https://www.mileageplusmall.jp/closing 【MileagePlus Mall】 サービス終了のお知らせ マイレージプラスモール の運営はいつの間にか楽天になって...
-
何が最善か。どれがベストか、早まるなチャンスはまだくるか、・・・。 そんなことは神様でも分からない。 確実なことは、時間は失われていくということ。 時間は決断を迫る。 どんなに準備をしても、 - 拙速を積み重ねて、 芸術が出来上がる。 人生は芸...
-
テスト的にNHKサイト(クローズアップ現代)から部分コピーしたものです。 正しくはNHKオリジナルサイトにて閲覧ください。 https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4283/index.html ※ ...
-
大丈夫か?アリーズチケット! アリーズチケット 株主優待で有名なANAの半額券を買い取るサービスもやっているが、昨年発行された、有効期間はもう数日しか残っていないものを1200円で買い取ると記載している。 他のチケット買い取り業者はせいぜい数百円。買い取...
-
伊調薫選手が負けたとの報道があった。五輪代表を決める大事な試合。 しかし、 伊調は練習できなくさせられていた。ハンディがあったのだ。 相手の選手、その人が五輪代表としても、納得できない。辞退すべきだろう。 誰かの悪だくみに乗じて、もしかすると、悪だくみの一...
-
近くの病院へ行ってきた。歩いていける距離にある病院だけど始めていく病院だ。 名前は仰々しい。 独立行政法人 地域医療機能推進機構 全国に数十か所展開する病院機構。何となく胡散臭い。 - 診療科目によって、予約なしで行けるところも有れば、事前予約が必...
-
テレ朝の玉川は馬鹿だな。 金銭問題は小室佳代の問題で小室圭の問題ではない。だって~? 馬鹿じゃないの? 小室圭が学費の高い大学を選択してその費用負担を迫った。最初から婚約者の金を前提にしていたいた。小室圭自身が老人から金を借りることを前提に大学を選択して...
Popular Posts:Last 365 days
-
安全安心を口にしなくなったら安全安心 暴力犯罪の多い街には通りに、明るい町とか、暴力の無い町とか、看板、のぼりが断っている。 問題があって、どうしようもないから、気持ちだけでも頑張ろうと言う訳だ。 * 安全安心の五輪は、五輪が安全安心でないから 、菅義偉は安全安心を繰り返して...
-
まるやまほだか-丸山穂高 丸山穂高 * 丸山は戦争をけしかけている。若者が老人相手に戦争を煽っている。酒を飲んでいたというから本音だろう。普段は理性が制動するが、ブレーキが利かない状態だから、本年が出てしまった。 丸山君よ。戦争をけしかけるなら、戦争に勝て...
-
注意 タイトルと内容(エピソード)は殆ど一致しません。タイトルに拘るなら別のエピソードを探すべきでしょう。 / * https://toyokeizai.net/articles/-/471472 渋沢栄一が断言した「いい仕事がこない人」の欠点 「日本資本主義の父」に学ぶ仕事の進...
-
拠点別のプラン 生活拠点 大げさ。 引っ越しでもステイでも出張でも、地域に依存するものは、拠点のニーズとして用意しても、拠点が変われば不要。 例えば、 その地域の病院の診察券 その地域の銀行通帳・カード:金融ネットワークで必ずしも地域...
-
ペットを殺傷する飼い主 純粋な犯罪者だね。 > https://www.yomiuri.co.jp/national/20220204-OYT1T50030/ 「懐かなく腹立った」10年飼った猫を柳刃包丁で殺傷…妻が運び込んだ動物病院、通報 2022/02/06 18:...
-
> https://www.yomiuri.co.jp/national/20210924-OYT1T50244/ 杉本彩さん「過去最大級の飼育崩壊」と行政批判、小泉環境相に悪質ペット業者取り締まり強化要請 2021/09/25 20:42 長野県警が今月、松本市のペット業...
-
テレ朝の玉川は馬鹿だな。 金銭問題は小室佳代の問題で小室圭の問題ではない。だって~? 馬鹿じゃないの? 小室圭が学費の高い大学を選択してその費用負担を迫った。最初から婚約者の金を前提にしていたいた。小室圭自身が老人から金を借りることを前提に大学を選択して...
-
時々というか結構頻繁というか。テレビの番組欄を見て唖然とすることがある。見たいと思うものが一つもないのだ。 勿論、見たい番組が重なることもある。 ビデオのお世話になるしかないと思うのは早計。物によるというのが正しいところ。 ニュースバラエティは似たようなものを...
-
大丈夫か?アリーズチケット! アリーズチケット 株主優待で有名なANAの半額券を買い取るサービスもやっているが、昨年発行された、有効期間はもう数日しか残っていないものを1200円で買い取ると記載している。 他のチケット買い取り業者はせいぜい数百円。買い取...
-
Mental health メンタルヘルス プレジデント・オンラインの興味深い記事。訪問された方は是非 オリジナルサイト で閲覧ください。 > https://president.jp/articles/-/51458 「メンタルが弱いからではない」心療内科医が指摘する...